種由来 |
Human
|
交差種 |
Human
|
GENE ID |
43740568
|
Accession No.(Gene/Protein) |
NC_045512
|
適用サンプル |
Serum Plasma
|
使用目的 |
ヒト血清、血漿中の Anti-SARS-CoV-2 S-RBD protein IgM 抗体(ヒトコロナウイルススパイクタンパク質に対するヒトIgM抗体)を定性的に検出・測定するELISAキット(間接ELISA法)です。本キットは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)におけるスパイクタンパク質(Spike glycoprotein、S glycoprotein、Sタンパク質、S-protein RBD(Receptor-binding domain)、スパイク(S)タンパク質)に対するヒト抗体(IgM)を定性的に検出します。スパイクタンパク質(S-RBD protein)コート済みの96ウェルプレート(ストリップウェルタイプ)、HRP標識抗ヒトIgM抗体、バッファー類が付属します。※ スタンダード(標準)は、本製品(品番:KE30004)に含まれません。定性的検出キットであることをあらかじめご了承ください。コロナウィルスのスパイク糖タンパク質(Spike glycoprotein、S glycoprotein、Sタンパク質、S-protein RBD(Receptor-binding domain)、スパイク(S)タンパク質)は、新たな疾患である「COVID-19」の診断と治療の両面において、有望な標的として研究されています。スパイクタンパク質は、全てのヒトコロナウイルスで「コロナ」(ラテン語で冠の意味、英語 crown)を出現させる、I型糖タンパク質です。これは、ウイルスと宿主細胞との相互作用において、特に重要な役割を果たします。スパイクタンパク質は、特異的な細胞受容体に結合して、ウイルスと細胞の融合を可能にするコンホメーション変化を起こします。これまでの研究により、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質の受容体結合ドメイン(RBD:Receptor-binding domain、S-protein RBD)は、ACE2(Angiotensin-converting enzyme 2、アンジオテンシン変換酵素II)と強く相互作用することが示されています。スパイクタンパク質のRBD(S-RBD protein)は、抗体のエピトープとなり得ます。スパイクタンパク質(S-RBD protein)は、配列保存性と免疫原性が高いため、コロナウイルスの診断ツールとして、スパイクタンパク質(S-RBD protein)を選択して応用する研究が進められています。COVID-19抗体は、SARS-CoV-2への曝露後に宿主免疫系によって産生され得ます。IgGおよびIgM抗体は、それぞれ免疫グロブリンG(イムノグロブリンG)および免疫グロブリンM(イムノグロブリンM)としても知られており、脊椎動物の免疫系によって産生される抗体アイソタイプの1つです。本ELISAキットは、SARS-CoV-2の「スパイクタンパク質(S-RBD protein)」でコートされたELISAプレートを含みます。血清試料中のCOVID-19 スパイクタンパク質(S-RBD protein)に対するIgG/IgM抗体は、コートされたスパイクタンパク質(S-RBD protein)に結合します。
|
その他 |
[Uniprot ID]P0DTC2
|
|
メーカー |
品番 |
包装 |
PGI
|
KE30004
|
1 KIT [96test]
|
※表示価格について
当社在庫 |
なし
|
納期目安 |
1週間程度
|
法規制 |
安
|
保存温度 |
-20℃
|
|
※当社では商品情報の適切な管理に努めておりますが、表示される法規制情報は最新でない可能性があります。
また法規制情報の表示が無いものは、必ずしも法規制に非該当であることを示すものではありません。
商品のお届け前に最新の製品法規制情報をお求めの際はこちらへお問い合わせください。
|
※当社取り扱いの試薬・機器製品および受託サービス・創薬支援サービス(納品物、解析データ等)は、研究用としてのみ販売しております。
人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては、使用しないように、十分ご注意ください。
法規制欄に体外診断用医薬品と記載のものは除きます。
|
※リンク先での文献等のダウンロードに際しましては、掲載元の規約遵守をお願いします。
|