※サムネイル画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
図1 SUMO-2/3 抗体を用いた免疫沈降 以前に報告された方法に従い、HS43、CT37、KD S2(HS43: ヒートショック処理(43℃、10分間)、 CT37: 未処理、KD S2: shRNA SUMO-2 ノックダウン)から、細胞ライセートを調製した。細胞ライセート 1mg を使用して、SUMO-2/3 コンジュゲートの免疫沈降を行った。免疫沈降したタンパク質のウェスタンブロットには、抗 SUMO-2/3 抗体(品番: ASM23)(A)/抗 Ubc9 抗体(B)を使用した。ヒートショック処理した細胞中の SUMO-2/3 コンジュゲート量はコントロールより増加しており、shRNA SUMO-2 ノックダウンではコンジュゲート量が減少していた。SUMO-2/3 抗体(クローン 11G2)とビーズは化学的に結合されており、重鎖および軽鎖は検出されない。星印(*)と丸印(○)は、抗体の重鎖および軽鎖の位置を示す。結合していないフリーのSUMOは、三角形で示す。(B)結合していない Ubc9 は、120kDa の近くに観察される。高分子量のバンドは、1分子の SUMO-2/3 タンパク質が Ubc9 に結合していることを示す。Ubc9 は、SUMO化のターゲットであることが報告されている。
|
|
図1 SUMO-2/3 抗体を用いた免疫沈降 以前に報告された方法に従い、HS43、CT37、KD S2(HS43: ヒートショック処理(43℃、10分間)、 CT37: 未処理、KD S2: shRNA SUMO-2 ノックダウン)から、細胞ライセートを調製した。細胞ライセート 1mg を使用して、SUMO-2/3 コンジュゲートの免疫沈降を行った。免疫沈降したタンパク質のウェスタンブロットには、抗 SUMO-2/3 抗体(品番: ASM23)(A)/抗 Ubc9 抗体(B)を使用した。ヒートショック処理した細胞中の SUMO-2/3 コンジュゲート量はコントロールより増加しており、shRNA SUMO-2 ノックダウンではコンジュゲート量が減少していた。SUMO-2/3 抗体(クローン 11G2)とビーズは化学的に結合されており、重鎖および軽鎖は検出されない。星印(*)と丸印(○)は、抗体の重鎖および軽鎖の位置を示す。結合していないフリーのSUMOは、三角形で示す。(B)結合していない Ubc9 は、120kDa の近くに観察される。高分子量のバンドは、1分子の SUMO-2/3 タンパク質が Ubc9 に結合していることを示す。Ubc9 は、SUMO化のターゲットであることが報告されている。
|
|
精製度 |
Ig fraction - Protein G
|
適用 |
Immunoprecipitation
|
免疫動物 |
Mouse
|
抗体クラス |
IgG1κ
|
クローン |
11G2
|
Accession No.(Gene/Protein) |
P61956
|
形状 |
凍結乾燥品
|
|
メーカー |
品番 |
包装 |
CYT
|
ASM24-BEADS
|
800 UL [2 x 400 μl]
|
※表示価格について
当社在庫 |
なし
|
納期目安 |
1週間程度
|
保存温度 |
4℃禁凍結
|
|
※当社では商品情報の適切な管理に努めておりますが、表示される法規制情報は最新でない可能性があります。
また法規制情報の表示が無いものは、必ずしも法規制に非該当であることを示すものではありません。
商品のお届け前に最新の製品法規制情報をお求めの際はこちらへお問い合わせください。
|
※当社取り扱いの試薬・機器製品および受託サービス・創薬支援サービス(納品物、解析データ等)は、研究用としてのみ販売しております。
人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては、使用しないように、十分ご注意ください。
法規制欄に体外診断用医薬品と記載のものは除きます。
|
※リンク先での文献等のダウンロードに際しましては、掲載元の規約遵守をお願いします。
|